安全&人気のおすすめアンケートモニターサイト

副業としてアンケートモニターを実際に始めようとしても、どのサイトに登録すれば良いのかわからない人も多いでしょう。

始めるなら、安全に稼ぐことができるアンケートモニターサイトで始めたいですよね。

この記事では、おすすめのアンケートモニターサイト10選を紹介します。

複数のアンケートモニターサイトを比較するので、安全で稼げるアンケートモニターサイトに登録することができるでしょう。

また、アンケート種類別にどのくらい稼げるのかなども紹介します。

副業の1つとしてアンケートモニターを始める際の参考にしてください。

アンケートモニターのなかには、個人情報を悪用する悪質なアンケートモニターもあります。

また、単価が低く、稼げないアンケートモニターサイトも存在します。

ここで紹介するアンケートモニターサイトは運営歴が長いものや、口コミ評価も高い大手のアンケートモニターサイトばかりです。

まずは、この中から選んで始めてみましょう。

1位:リサーチパネル

リサーチパネルは、参加企業が多く、メディアなどにも掲載される国内最大級のアンケートモニターサイトです。

安全性も高く、たくさんのアンケートモニターから選べるので初心者にはおすすめです。

どのアンケートモニターに登録しようと迷ったら、まずは登録してみるといいですよ。

会員数170万人(2021年3月時点)
交換レート10p=1円
最低交換金額3000p~
ポイント有効期限獲得から1年経過で失効
スマホアプリなし

↑↑↑リサーチパネルサイト

2位:マクロミル

こちらも、会員数が多く、安全性の高いアンケートモニターサイトです。

特徴としては、スマホアプリが用意されていたり新規登録キャンペーンがあったりと、初心者の方が始めやすいことが挙げられます。

また、ランクアップ制度があって、アンケートに答えるとランクが上がります。

モチベーションの維持にもなるので、楽しく稼ぐことができるでしょう。

会員数120万人以上
交換レート1p=1円
最低交換金額500p~(初回に限り、一部300p~)
ポイント有効期限会員更新をすれば無期限
スマホアプリあり

↑↑↑マクロミルサイト

3位:オピニオンワールド

オピニオンワールドは、海外の企業が運営しているアンケートモニターサイトです。

プライバシーマークやSSLなども導入しているので、国内のアンケートモニターサイトと同じように安全に利用することができます。

もちろん、日本語のアンケートなので、安心して利用できます。

また、海外のアンケートモニターの場合、謝礼が高い案件が多いので稼ぎやすいでしょう。

↑↑↑オピニオンワールドサイト


4位:infoQ

infoQは、GMOホールディングスが運営するアンケートモニターサイトです。

運営実績も16年と長く、安心して利用できます。

また、アンケートだけでなく、ライティングやデータ入力などの案件もあります。

アンケートモニターという意味では、リサーチパネルのようなアンケートに特化しているサイトの方がおすすめかもしれません。

会員数70万人
交換レート1p=1円
最低交換金額100p~
ポイント有効期限会員更新すれば無期限
スマホアプリあり

↑↑↑infoQサイト

5位:キューモニター

キューモニターは、会員数150万人を誇る、大手のリサーチサービスです。

なかでも、ショッピングダイアリーと呼ばれるお買い物記録を定期的につける調査が有名です。

ショッピングダイアリーでは、16週間の間、買い物したものなどを記録するだけで、合計で7900pも稼ぐことができます。

地道にトライしてもよいかもしれませんね。

会員数150万人以上
交換レート1p=1円
最低交換金額50p~
ポイント有効期限会員更新すれば無期限
スマホアプリあり

↑↑↑キューモニターサイト


アンケートモニターの種類や謝礼の相場を把握しておくことはとても大切です。

効率よく稼ぐために、アンケートモニターの種類や特徴を理解しておきましょう。

アンケートモニターを始めたら、基本的にアンケートモニターサイトに登録し、さまざまなアンケートモニターを受けることになります。

アンケートモニターの種類によって単価が大きく異なるので、注意が必要です。

より稼げるアンケートモニターに参加するためにも、ぜひ参考にしてみてください。

Webアンケート・郵送アンケート

Webアンケートは、募集件数が多く、初心者でも始めやすいアンケートモニターの1つです。

しかし、謝礼は数十円であることが多く、単価が低いのがデメリットといえるでしょう。

  • 【Webアンケート】1件で10円~内容が入ります
  • 【郵送アンケート】1件で500円~

郵送アンケートはWebアンケートと近いものの、単価が少し上がります。

ただし、期限を守って郵送する必要があるので少し手間に感じるかもしれません。

海外のアンケートモニターサイトの場合、同じWebアンケートでも単価が少し高く、数百円になることもあります。

Webアンケートのみを多くこなして稼ぎたい場合、海外のアンケートモニターサイトに登録するのは必須といえるでしょう。

座談会・会場調査

座談会や会場調査は、企業が指定した会場などに向かい、そこでアンケートに答えたり、数人で話し合ったりするというアンケートモニターです。

  • 【座談会】1~2時間で5,000~10,000円
  • 【会場調査】30分~1時間で2,000~5,000円

このアンケートモニターの魅力は、なんと言っても、高単価な謝礼です。

一般的なアルバイトよりも稼ぐことができるので、たくさん数をこなせれば大きく稼げます。

しかし、倍率も高く抽選で受けられる人が決まるため、それほど頻繁には受けられないかもしれません。

商品モニター

商品モニターは、抽選応募で当選した方に、新商品を実際に使用してもらい、自宅でアンケートに答えるというアンケートモニターです。

  • 【商品モニター】30分~1時間(1週間の場合も)で1,000~5,000円

商品モニターの内容は食品、飲料、日用品、化粧品、ペット用品と多岐にわたります。

サンプル品を買い取るタイプと返送するタイプがあります。

買い取るタイプの場合、サンプル品は自費になることもあるので利益がなくなることがないよう注意しましょう。

覆面調査

覆面調査は、サービスや接客の質などを元にアンケートに答えるというアンケートモニターです。

指定された飲食店・小売店に直接足を運び、指定された行動を取ったり、サービスを受けたりします。

  • 【覆面調査】内容によって異なり1,000~10,000円

報酬額は居酒屋やレストランで数千円になることもありますが、客単価の低いお店で1,000円前後が基本です。

所要時間がお店の場所に左右されるほか、交通費もかかる点には注意が必要です。

アンケートモニターのメリットやデメリット

アンケートモニターは、アルバイトよりも気軽だったり、稼げたりするためおすすめの副業の1つです。

しかし、具体的にどういったメリットやデメリットがあるのか知っておきたいですよね。リスクがあるということをしっかりと理解しておくことで、納得してアンケートモニターを始められるでしょう。

アンケートモニターのメリット5つ

アンケートモニターのメリットは、以下の5つです。メリット

気軽に始めることができる
アンケートモニターは、ネット環境があれば、自宅ではもちろん、何かの移動中など自分の空いた時間を使ってお金を稼ぐことができます。メリット

スキルなど不要なアンケートモニターは、アンケートに答えるのが仕事なので、高いスキルは要求されません。
したがって、誰でも始めることができます。メリット

完全無料で始めることができるアンケートモニターサイトに無料登録して、アンケートに答えるだけなので、初期費用などは一切かかりません
そのため、リスクなく始めることができます。メリット

新商品や市場を知ることができるアンケートモニターのなかには、新商品の情報や、企業が知りたことをアンケートを通して知ることができます。
新しいものが好きな方にはとてもおすすめです。メリット

業務の負担が少ないアンケートモニターは、いつでも好きな時間に気軽にアンケートに答えるだけなので、基本的に業務が大変ということはありません。
本業や他の副業に支障をきたすことはないでしょう。

アンケートモニターのデメリット

アンケートモニターのデメリットは、以下の3つです。デメリット

時給にすると安いことがある
アンケートモニターは、業務負担が少ない分、時給換算するとかなり安いこともあります。
たとえば、Webアンケートの場合、3分かけて1つのアンケートに回答すると、10円~のポイントや現金がもらえます。
時給にしてみると400円程度にしかなりません。
このように、アンケートモニターは、たくさん稼ぐというよりは、本業や副業のさらに副業のように捉えておくと良いでしょう。

すぐに募集が終わる人気アンケートのなかには時給換算すると安いものもあれば、高いものもあります。
しかし、人気の高単価アンケートモニターはすぐに募集が終了してしまいます
スキマ時間にアンケートモニターをチェックしても、高単価で回答できるアンケートがない場合が多いです。

アンケートモニターは、5分で誰でも始めることができるお小遣い稼ぎです。

副業というよりは、スキマ時間を有効に使う手段の1つとして考えるとよいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました