りな

ベビー用品

ベビーウォーカー

双子はなかなか歩かず一歳半でやっとで歩けるようになりました ベビーウォーカーをもう少し早く使用すればよかったなーと今となっては思いました やっぱり歩行出来るようになるのが早くなります 双子だと早く歩けるようになってもらった方が楽です!! 2人抱っこは移動が大変でした デメリットばかりを考えて躊躇してましたが、使用すればどうでも良くなります!! 便利が1番!! 離乳食もそのままあげられるのでオススメです!
ベビー用品

鼻水吸引器

我家は電動鼻水吸引器を購入したおかげで、双子が風邪を引くことがほぼなくなりましたし、風邪をひいたとしても、こじらせるような事がなくなりました。保育園で病気が蔓延した時も双子はピンピン。 電動鼻水吸引器は単純に「鼻水を吸い出すだけ」なら高く感じますが、「愛する子供のため」と考えると決して高くはありません。 各メーカーの性能は申し分有りませんので、機種は特に限らず電動鼻水吸引器で迷ってる方はご購入をオススメします♪ 大切な赤ちゃん・子供の健康に役立ちますし、親御さんは鼻水吸引や通院のストレスから解消され、日々の生活が楽しくなると思います。 我家では「もっと早く買っておけば良かった」と思えるアイテムになりました
子育て

産後は役所に養育支援訪問事業を申請しましょう

子育てに支援が必要な家庭は、助産師や保健師が無料で直接家に訪問して相談に乗ってくれます 育児ストレス、産後うつ病、育児ノイローゼ等の問題によって、子育てに対して不安や孤立感等を抱える家庭や、様々な原因で養育支援が必要となっている家庭に対して、子育て経験者等による育児・家事の援助又は保健師等による具体的な養育に関する指導助言等を訪問により実施することにより、個々の家庭の抱える養育上の諸問題の解決、軽減を図る。
子育て

ジモティから無料で頂きました

ベビー用品やおもちゃ、服等はすぐサイズアウトしたり月齢によって遊びが変わったりで買い替えも大変なので、無料で譲って貰えると助かりますね 無料、0円の項目があり、要らなくなったものを早く処分したい方、処分に困る、受け取り手を探してる、助け合い精神で譲ってくれる、色んな方々の需要と供給が成り立ってます
子育て

出産後はファミリーサポートセンターを活用しよう

援助の内容は? 保育所・幼稚園等の開始前や終了後に子どもを預かること 保育所・幼稚園まで子どもを送迎すること 放課後または学童保育終了後に子どもを預かること 保護者の急用(傷病、看護、冠婚葬祭など)のため、少しの間子どもを預かること リフレッシュしたい時 産前産後の妊産婦で子どもの世話ができない時の預かり 就労の為(面接、技能講習会)の一時預かり など、私も双子を連れての買い物が大変だったのでファミリーサポートを利用しました。
ベビー用品

バンボはいつから使える?首すわり前からの使用もOK?

家事などをしている少しの間、赤ちゃんを座らせておきたい……!そんな時に便利だとママの間でも話題の「バンボベビーソファ」。ネットや赤ちゃんショップでも目にすることも多いのでは?でも、そもそもいつから座らせられるものなのでしょうか。使い方や魅力をご紹介します。
子育て

森川公園

宜野湾市大山にある「森川公園」に行ってきました。すごい大きい滑り台があり階段で上まで登ってみることにしました!二階、3階建ての家から滑り降りるくらいの高さです!人は余りいなく滑り放題の状態でした。沢山滑るぞー!と持った矢先の出来事です。
子育て

お名前スタンプ

保育園が始まると全部に名前を書かないといけないので書く手間が大変ですよね!私も双子なので一つ一つマジックで名前を書くとにじむし時間も倍かかり大変でした そんな時便利なグッツを発見!その名も「お名前スタンプ」!ポンと押すだけ簡単で洗濯しても落ちないです!
子育て

市町村の支援センターを活用しよう

子育て支援センターは、乳幼児とその保護者(両親、祖父母)が気軽に集い交流できる施設です。お子さんを遊ばせながら、情報の交換、育児相談などができます。初回に登録し、2回目からは毎回名簿に記入するだけです。 施設利用料は無料です。
子育て

仕事復帰したら時短勤務を活用

仕事復帰すると育児との両立が大変ですよね!フルタイム勤務は仕事から帰ってやる事が山積みですよね!国が子供が3歳までは時短勤務を認めています!子供が3歳になるまでは6時間勤務で働けます!職場の上司に相談してみましょう!
タイトルとURLをコピーしました